重慶・3号線の車窓から

内陸の直轄都市・重慶。市内の中心部から空港に向かう、軌道交通3号線の車窓からの風景を中心に紹介します。(撮影・2013年12月)

  • 重慶・解放碑の夜景~重慶で一番古くから栄えている繁華街です。
  • 重慶・解放碑傍の時代広場
  • 重慶・洪崖洞~千と千尋の神隠しを思わせる景色です。
  • 重慶軌道交通2号線。日本のODA(円借款)で、2005年に開通しました。
  • 3号線は2011年に開通。現在の延長は39.1km。モノレールとしては世界最長、車両基地も広大です。
  • 更に空港に向けて郊外に。所々まだ空き地があります。
  • 市北部の工業地帯に突入。力帆汽車(LIFAN)の工場にはトヨタとサンタナをライバル視するスローガンが。
  • 車両物流基地。たくさんの車が出荷を待っています。
  • 長安フォードの工場。他に重慶にはスズキ(長安鈴木)の工場もあります。
  • 更に北に向かうと再び住宅街に。
  • 市の中心部と比べると低層の建物が目立ちます。
  • 住宅街の中には公園も。
  • 公園の中には、何故かこんな塔もありました。
  • 終点の江北空港駅に近づきます。
  • 江北空港に着きました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


九 + = 16

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>